クリニック紹介

26年間、湯川胃腸病院で勤務し、色々な経験をさせて頂きました。この経験を生かしての幅広い診療を行っていきたいと思っております。

施設紹介

クリニック出入口
正面入口
受付
受付
待合室
待合室
診察室
診察室

デジタル超音波診断装置

デジタル超音波診断装置

ARIETTA S750 DeepInsight

高島クリニックは、最新鋭の上記デジタル超音波診断装置を導入しています。

詳しい内容は、PDFでもご覧いただけます。
ARIETTA S750 DeepInsight(PDF)

新型超音波装置導入による利点

高島クリニックでは画像診断の要としてAI技術を活用した最新鋭の超音波装置を導入しています。
ノイズ除去技術により体の中の深い所にある臓器も鮮明に見え、従来診断が難しかった、肝臓の奥側、膵臓などの診断に飛躍的な向上をもたらしています。
最近話題の膵癌は症状が出る頃は既に大きく広がっており、手術もできず予後不良の病気と言われています。しかし診断に優れた最新式の超音波装置を用いれば小さい時期より発見が可能です。症状がなくても腹部の精査をしたときに偶然見つかることもあり、より早期の発見の機会が増えています。家族や親戚、知人の方に膵癌が見つかって、自分も心配だと思われている方は是非、お気軽に受診してご相談下さい。超音波は簡単に行え、体への負担の少ない検査ですのでご心配はいりません。お待ちしております。
その他、超音波装置は甲状腺や頸動脈内腔(動脈硬化による内腔の狭窄、閉塞)の評価にも優れていますので一度御検索されてもよいかと思います。